私がこのブログを始めた5つの理由

いつかこのブログを読みにきてくれることになる誰かと、いつか目的意識を失いかねない自分のために、まずはこのタイトルで1ページ。

 

そもそもは、普段から「うまく話せないなー」、「今日も伝わらなかったなー」、となんとなく言葉にすることに対してもやもやしていたところに、書店の店頭で、"「言葉にできない」ことは「考えていない」のと同じである"(「言葉にできる」は武器になるより)という一文を読み、衝撃を受けたことに端を発している。

 

"考えていない"・・・ついにバレたか、と。

 

日頃から言葉に関しては丁寧でありたいと思っているし、日本語教師の資格保有者でもある身として、「うまく言葉にできない」=「言葉の手前側がなってない」状態では、丁寧もなにも、、、まして、教えるもなにも、、、へそで茶が沸く。

 

ということで、このままではいけないという想いにかられたのは当然至極。

 

そこで、日々言語化(思考や感情のアウトプット)に難儀さを感じている自分の修行として以下5つのことを実行するために、このブログを活用させていただきたい。

 

①自分の内なる言葉の解像度を上げるため、考えたこと、思ったことをできるだけ的確に言葉にしてみる

 

②考えや思ったことをまとめて伝えられるようになるために、普段から考えや思ったことをストックしておく

 

③これまでのやり方(感覚でなんとなくいい感じに、という書き方)ではなく、ちゃんと伝えられるように書く

 

④「書く」の先の「話す」場面にも応用できることを前提に訓練する

 

⑤最終的には「面白く話す」ことができるようなるまで訓練する

 

そんなわけで、このブログを活用して色々と「書く」力、およびその先にある「話す」力を鍛えていきたい。

同様の悩みを抱える方に何かヒントになるようなものにしていければなおよいな、という下心も込めつつ。

 

というわけで、今日は言葉にできたかしらん?

 

From Wordless World,

Hanna